補助金申請サポートサービス
小規模事業者持続化補助金
申請サポート!
小規模持続化補助金に関して
1.小規模事業者持続化補助金とは
小規模事業者持続化補助金とは、小規模事業者が設備投資、HPの改修やWeb広告の出稿、チラシ作成など、様々なことに使うことができる使い勝手の良い補助金です。 販路開拓や生産性向上を支援する目的があります。
新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等の取り組みで、なおかつ対人接触機会の減少に役立つ取り組みが補助対象となります。
小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓
等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と
持続的発展を図ることを目的とします。
〇補助上限
[通常枠] 50万円
[賃金引上げ枠] 200万円
[卒業枠] 200万円
[後継者支援枠] 200万円
[創業枠] 200万円
[インボイス枠] 100万円
〇補 助 率:2/3(賃金引上げ枠のうち赤字事業者については3/4)
〇対象経費:機械装置等費、広報費、ウェブサイト関連費、展示会等出展費(オンラインによる展示会・商談会
等を含む)、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、設備処分費、委託・外注費
2.対象者
業種 常時使用する従業員数
商業・サービス業
(宿泊・娯楽業除く) 5人以下
サービス業のうち
宿泊業・娯楽業 20人以下
製造業その他 20人以下
補助対象者の詳しい要件は公式HPにある持続化補助金とはをご覧ください。
3.持続化補助金のスケジュール
現在、発表されている日程は以下の通りです。
スケジュール
第10回:2022年12月上旬 事業支援計画書
(様式4)発行の受付締切:原則2022年12月上旬
第11回:2023年2月下旬 事業支援計画書
(様式4)発行の受付締切:原則2023年2月中旬
※事業支援計画書(様式4)の発行に時間を要する場合がありますので、余裕をもってお手続きいただきま
すようお願いいたします。
(出典)小規模事業者持続化補助金公式HP
アシクリが選ばれる理由

成功報酬
申請通るのか不安、サポートします
最高100万円、補助は実費の3分の2、という小規模持続化補助金内容に少しでも興味がある方へ朗報です!成功報酬で安心です。

webサイトのプロ
この道10年以上のプロフェッショナル
クレアネットはwebサイト制作やマーケティングを行う会社です。創業も13年目になり実績も経験もこれまで数多く積んできました。御社に貢献いたします。